この寒いのに平気な顔してノホホンと館鼻の海面に浮かぶ水鳥達に悪態のひとつもつきたくなる、今朝の気温は−4℃以下!

まいなすよんどいか。
「才八Ξ〜]”廾”イ7〜又」(オハヨウゴザイマ〜ス)
寒さで顔が強張って口がうまくまわりません。
しかし、それでも八戸の人々は夜明けさえも待ちきれず嬉々として朝市に集まって来るのです。

まだ明けきらぬ極寒の館鼻岸壁には、いつものオイシイ湯気がいつもより多め多めに立ちこめます。

まるで2019年のL.Aのようです。(映画:ブレードランナー参照)
そしてレギュラー日曜開催今期最後(臨時朝市含まず)となる12月25日の早朝。
昨夜からの通しで朝市に辿り着いたのであろう…
サンタクロースが…

…サンタクロースが…

…サンタクロースが…

…サンタクロースが…

…サンタクロースが、アッチコッチに出没してサンタクロースだらけです。
そのうえ、

年越し用品

お正月用品

お節料理

年越し蕎麦

アレやコレやが朝市会場に溢れんばかりに並び、

館鼻岸壁朝市らしい和洋折衷ナンでもアリのメガミックス感が極まっています!

なんでも揃う館鼻岸壁朝市。

年末に大勢の人々が買い出しに集まるこの朝市自体が、八戸らしい暮れの風物詩なのです。

0 件のコメント:
コメントを投稿