10月11日
館鼻岸壁:湊日曜朝市の市場内で
防災イベントが催されました。

そのイベントの一環で、
逞しくカッコイイ消防士さん達とハシゴ車体験ができるコーナー(?)があり、長蛇の列ができるくらいの大人気!
好奇心旺盛なチビッ子達は大ハシャギです。

そこで小欄も、
チビッ子達を差し置いてより一足お先に、
厚志で体験させて頂くこととなりました。
コレも仕事です。

バスケットは館鼻の空に容赦無くグングン昇っていきます!

見慣れた朝市の雑踏や夢の大橋が、いつもと違った角度で見え、
大橋の向こうにはグレットタワーの展望台まで見えてきたではありませんか?!

もはや早朝の空に残った月に手が届きそうな高さです。
(注…体験者の感想であり実際の高さではありません)

イヤな汗が全身から噴き出してきました…
しかし、泣きごとを言っている場合ではありません。
コレも仕事です。
高所から一望した館鼻朝市の写真を撮らなければならないのです。

裸眼で眼下を見下ろすよりも、
ファインダー越しに見た方が、まだ少しはマシです。

(アタリマエだけれど)無事、地上に舞い戻った時には
も〜頭はフラフラ膝ガクガクで地に足が着いていないような状態で、
ナゼだかAEDの説明ブースにヨロヨロと歩み寄ってしまいました。

ハシゴ車体験。
高所好きの冒険野郎には堪えられないイベントであり、
高所恐怖症のチキン野郎には耐えられない経験です。

帰りにチキンの唐揚げを買って帰ったのは言うまでもありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿